※ただの映画好き。評論家ではないです。
ここ最近は、映画や動画はパソコンや携帯端末で簡単に視聴出来て便利ですよね(´▽`)
その影響からレンタル店の閉店が多いです。
僕は、アクション映画やゾンビ映画が好きです。
あの銃は、あれだな!!とか、
この映画のゾンビメイクはクオリティが高いな!!
って注目しながら観ています♪
映画って・・・
「いやぁ、映画って本当にいいもんですね!!」
のセリフがあった、水曜ロードショーとかテレビで観る映画が好きでした。
当時、レンタル店は近くに無かったのです。
そのため、テレビで放送されたものを録画して何度も観ていました。
そして、今ほど規制も厳しくなかったのでそれなりのシーンもあったり(; ・`д・´)
近年の映画は、撮影技術や編集技術も格段に向上しているので
見ごたえがありますよね。
費用もそれなりにかかるようになっています。
なかには、数百万円の製作費だけでヒットした映画もあります。
人気の映画とは
簡単に言えば、ランキングがずっと1位の映画だったり、
人気ゲームやマンガの劇場版だったりです。
何十回もリピートされるファンもいます。
話題になれば、知らな人も気になり観たくなる。
それは、連鎖していくことで人気映画となります。
僕は、人気だからとか話題とかでは決めないで、
これは映画館で観たいってのだけ行きます。
それ以外は配信を待ちます!!
面白い映画とは
僕は、アクション映画やゾンビ映画が好きと書きましたが、
それらには、共通して【銃の使用】や【タヒ】があります。
最近、特に好きで短期間で何度も観ているシリーズが
シリーズ3作まで公開されています。
主演は、キアヌ・リーブス
(スピード、マトリックス、コンスタンティンなどに出演)
2023/9に最新作
悲しいニュースも・・・
コンシェルジュ役で良い人だったシャロン役の「ランス・レディック」が
2023/3/16にお亡くなりになり最新作が、遺作となってしまいました。
映画の中だけど
銃は、敵やゾンビを撃ったりします。
リアルに描かれると、血や内臓がぶっしゃーってなります。
迫力があって、わくわくして面白いってなるのですが、
人がタヒんで、面白いってなんだかなぁ~ってなるのです。
観るのを辞めるとかじゃないのですが、今、実際に戦争が続いていて
本当に殺し合っている・・・映画では血のりを使いカットがかかるけど、
戦争は、ずっと続いている・・・
もはや、カットで止められるなら止まって欲しいです!!
分かってはいるけど・・・って長い独り言でしたー
エンターテインメントとして、非現実として楽しむことが大切ですね。
そういったゲームも同じ。特にバイオッ!!
たまにごっちゃごちゃに狂ってしまう人も居ますが、
そこは抑えて欲しい。
規制が厳しくなっていけば、迫力の無い映画も増えるかもですね・・・
アクション好きなのに
ジョン・ウィックシリーズ観たことない方は、
絶対に見て欲しい(´▽`)