「海」が大好きネコです。でも、最近、行けてないです。
夏と言えば、「海」です。大人も子どももウキウキ、ワクワクの楽しい所です。
海水浴の、予定を考えている方も多くいると思います。
しかし、必ず水難事故が発生し、どんなに泳ぎが得意な人でも命を落としています。そこで怖いのが・・・
『離岸流』
(りがんりゅう)です。

海岸の波打ち際から、沖合に向かって出来る海流のことです。海岸に打ち寄せた波が、沖に戻ろうとする波で、10~30メートルの幅です。流れに逆らって泳ぐのは、
プロのスイマーでも難しいのです。流れるプールで試したことありますが、本当にきついです。また怖いのが・・・
気が付いたら、沖に流されてしまう事です!!
流されてしまうと発見されにくい。声も届きづらいし、波際に隠れて見えづらいのです。
見張り台にいるライフセーバーに発見されれば幸いなのですが・・・。
楽しすぎて、冒険心に駆られていると・・・
こんなに遠くに。冷静になりましょう!!
↓を記憶の片隅にでも残れば幸いです!!

流れに逆らわずに、水平に泳ぐことです。
抜け出したら、岸に向かって泳ぎますが、流れが強い時は弱まるまで、無理な動きは止めましょう。